作成者別アーカイブ: pluxpr

撮影照明機器

韓国は写真やビデオの撮影用照明機材が発達しています。
カメラはキヤノン、ニコン、ソニー、ビデオはソニー、GoProが人気で、キヤノンやパナソニックのカメラで撮る人もいます。
写真用品も伊マンフロットをよく見ますが、照明機材は韓国メーカー製が主流です。

韓国は映画産業が盛んで、2000年代の韓流ブームがアジア全体に広がって、多くのドラマが制作されています。
商品流通はインターネットショッピングやYoutubeが主流です。小売店は大手メーカーの売れ筋商品を扱い、ニッチ品はインターネットでの購入が一般的となっています。

韓国ドラマをよく見ると日本やアメリカのドラマと比べて、多くの照明が使われています。
インターネットショッピングやYoutubeは商品を手に取って見ることができないので、いかに詳しく伝えるかが大切です。

これら映画やドラマ、Youtube等の映像制作やインターネットショッピングで欠かすことができない撮影用照明機材を製造・販売するメーカーが増え、競争原理によりコストパフォーマンスが良い製品を生産しています。

ちなみに、日本でも一般ユーザーが目にする機会は少ないですが、韓国の照明機材は一部で使われています。
日本メーカー製や欧州ブランドは高額で、スタジオをもたないプロやアマチュアには手が出しにくく、廉価な中国製も目にしますが耐久性と安定性の不安があります。韓国メーカー製の撮影照明機器は、日欧ブランドと中国ブランドの中間を埋める価格帯で、日本では業務用で使われています。


韓国メーカー撮影照明機材

右側通行と左側通行があるワケ

左側通行は馬車鉄道に由来するといわれています。
右利きの御者が御者台の真ん中に座って鞭を振り上げると、鞭が荷台にぶつかって荷物に傷がつきます。御者が御者台の右側に座ると左側通行の方が視認性がよかったので、馬車や馬車鉄道はは左側通行を採用し、馬車鉄道を引き継いだイギリスの鉄道も左側通行を採用。
そのイギリスから鉄道を導入した日本の鉄道や、日本が敷設した韓国の鉄道公社線も左側通行となっています。

日本でも江戸時代には左側通行でした。
右側通行だと左腰に下げている刀の鞘がコツコツあたるので、左側通行が主流だったのです。
イギリスから持ち込まれた鉄道やルールが日本で主流の左側通行だったので、鉄道も車も左側通行になったようです。

右側通行を採用したのはナポレオンといわれています。
ナポレオンは左利きだったからという説もありますが、銃を持っての行進は右側通行の方が有利だったからという説が有力。当右側通行なら、すぐに持って構えることができました。

ナポレオンが支配した地域は右側通行で、アメリカ独立戦争でフランスがアメリカを支援したことからアメリカも右側通行になったようです。

第2次大戦後、アメリカやフランス、ドイツなどから輸入した車をそのまま使えることから韓国を含め、右側通行を採用した国が少なくないようです。





韓国の鉄道;右側通行と左側通行

日本の鉄道は左側通行ですが、韓国は左側通行と右側通行があります。
韓国鉄道公社(Korail)が運行する地下鉄1号線、空港鉄道、京畿中央線、盆唐線などは左側通行で、ソウルメトロやソウル特別市都市鉄道公社などが運行するソウル地下鉄は右側通行です。

これを覚えておくと便利なのが、対面式ホームの駅を利用するときです。
ソウルの地下鉄で対面式ホームとなっている駅は、多くが改札口が別々で、方向を間違えたら、一旦、改札口を出て入り直すことになるので、どちらの改札口を利用すれば良いか、慣れないとちょっと迷います。

明洞ロッテホテルに近い2号線乙支路入口駅から東大門歴史文化公園に行きたいとき、進行方向と同じ乙支路3街方向に歩いていたなら、2号線は右側通行なので右側の改札から入ればよく、反対の市庁方面に向かって歩いているなら、反対側の左側の改札口を利用します。

狎鴎亭の現代百貨店から3号繊に乗って明洞や東大門市場への乗換え駅である忠武路や乙支路3街に行くなら、地下鉄の進行方向と逆なので、左側の改札口を利用します。

向かいたい方向と歩いている方向が同じ場合、地下鉄が右側通行なら右側の改札口、左側通行なら左側の改札口から入り、向かいたい方向と歩いている方向が逆なら、逆側の改札を利用すれば良いのです。

ソウルの地下鉄は相互乗り入れはほとんどありませんが、唯一、4号線はソウル市内は右側通行のソウルメトロで、南に行くと韓国鉄道公社(Korail)と乗入れていて、途中で左右が入れ替わります。





平昌・アルペンシアで初滑り

アルペンシアでFISワールドカップを見たあと、初滑りを楽しんできました。

リフト3本で6コースあるようですが、オープン初日で、稼働していたのは、初級者用のAlphaコースだけ。
ski1
ski3
さすがに1本だけだとリフトは混んでいます。
ski2

スキー場情報
初級 Alpha 610m 平均斜度6.9度
中級 Bravo 1276m 平均斜度8.6度
Chwari 323m 平均斜度21.1度
Delta 520m 平均斜度16.5度
Echo(ボード専用) 701m 平均斜度15.9度
上級 Foxrot 764m 平均斜度14.4度

リフト券(16/17シーズン・現金)
一日券;80000W(08:30〜16:30+18:30〜22:00)
昼間券;69000W(08:30〜16:30)
午前午後券;54000W(08:30〜12:30/12:30〜16:30)
午後ナイター券;69000W(12:30〜16:30+18:30〜22:00)
ナイター券;41000W(18:30〜22:00)

リフト券は高いように見えますが、ホテル等宿泊者30%引きの他、提携カードで払うと3人まで25%または35%引きになります。

韓国のスキー場は、リフト券が高いのですが、提携カードで払うと25〜35%引が一般的。
カード大国ならではシステムです。

斜面に合わせて成り行きで任せのスピードで。

ちょっとだけスピードアップ

雪は人工雪で、夜間に人工降雪機がフル稼働していました。
出番を待つ人工降雪機
skis4
雪煙りが舞う
skis5









平昌アルペンシア;FIS-W杯スノーボード

アルペンシアリゾートは平昌オリンピックで、スキージャンプ、バイアスロン、クロスカントリーなどのノルディック競技とリュージュ、ボブスレー、スケルトンなどが開催させる予定です。

ジャンプ台
alpen7

アルペンシアスタジアム
alpen1
alpen2

そのアルペンシアでFISワールドカップのスノーボード大会が開催されました。
特設競技場
alpst1
alpst2

世界レベルの技
r1
r2
r3
r4
r5
r6
r7
r8
r9
滑ったあとのインタビューと応援団
r10
alpen4

江原道平昌郡大関嶺にあるアルペンシアリゾートは、アジアのアルプスという意味で、ホテル、コンドミニアム、コンベンションを中心に、ゴルフやスキーなどを楽しむことができます。
インターコンチネンタルホテルグループが運営する特1級ホテルのインターコンチネンタルリゾートや、特2級ホテルのホリデーインリゾート、ホリデーインアルペンシアスイートなどがあります。
ホテルには、カジノ、コンサートホール、映画館があり、やショッピングストリートには飲食店、コンビニなどがあり、ゆっくりとリゾートライフを楽しむことができます。
なお、カジノは外国人専用です。

ネックは公共アクセスでしょう。
ソウルから直接訪問する公共交通はなく、周辺を観光する公共交通も限られます。
自家用車やレンタカーなど行くか、あるいは最寄りまで公共交通機関で行って、のんびりリゾートを満喫したい人に向きそうです。
仁川・金浦空港からはアクセスが直行バスあるようです。

ソウルからアルペンシアリゾートの行き方

2号線江辺駅→
東ソウル総合バスターミナル→横渓市外バスターミナル(約2時間半・1日25本・大人14500W)
横渓市外バスターミナル→市内循環バス(龍平・アルペンシア方面・約15分・1日4本1230W)
横渓市外バスターミナル→龍山・内車項・大関嶺行きバス、アルペンシアリゾート団地下車(約20分)
横渓市外バスターミナル→タクシー(約15分・1万W前後)

空港からアルペンシアリゾートの行き方
仁川空港07:30→金浦空港08:00→アルペンシア10:35
仁川空港09:30→金浦空港10:00→アルペンシア12:35
仁川空港15:00→金浦空港15:30→アルペンシア18:05
仁川空港16:30→金浦空港17:00→アルペンシア19:35

アルペンシアリゾートから空港の行き方
アルペンシア08:35→金浦空港11:10→仁川空港11:40
アルペンシア14:35→金浦空港17:10→仁川空港17:40

仁川空港→アルペンシア;大人29000W・金浦空港→アルペンシア;大人23000W
仁川空港;地方9c乗場、金浦空港;2GATE/11-1、アルペンシア;ウエルカムセンター前
*時刻・料金は2016年12月5日現在です。









日韓スワップ再開? その2

韓国政府がここにきて提案したのは、中国との関係でしょう。
韓国の通貨スワップは、約半分が中国元で、表向きは中国の景気の鈍化と中国元安の懸念ですが、政治問題がありそうです。

北朝鮮の軍事行動が増えたことで韓国国防省と在韓米軍は、2016年7月に、米最新鋭ミサイル防衛システム「THAAD」の在韓米軍への配備を決定していますが、中国はこの韓国内へのTHAAD配置に反対しています。

韓国と中国の通貨スワップは2017年10月に満期を迎え、延長には合意していますが、THAADへの反発で、中国が金額を減らす可能性があります。

ちなみに、2015年の韓国の日本向け輸出は255億7700万ドルで、多くが米ドルまたはウォン決済。
一方、日本の韓国向け輸出は458億5400万ドルで、米ドルまたは円決済が大半。韓国が外貨不足に陥れば、日本企業が受け取るドルや円が少なくなる懸念があります。
日韓スワップが、米ドルーウォンではなく、円ーウォンになれば、いざというときに日本企業を救済する制度という要素が深まりそうです。

韓国は米ドルのスワップを望んでいますが、アメリカが協議する応じる気配はありません。

日韓両政府は、通貨スワップ取極について議論を開始することに合意しただけで、時期(スタートと期限)、通貨、上限など、具体的には何も決まっていません。

日韓スワップ再開の是非に関心が集まっていますが、通貨はどうなるかも興味深いところです。






日韓スワップ再開? その1

日本は2013年7月3日に終了した自国通貨スワップも、2015年2月23日に終了したCMIスワップも、いずれも韓国の要請があれば延長する方針でしたが、いずれも要請がなかったので、延長はしませんでした。

はじめに、日韓スワップ再開の口火を切ったのは韓国の財界です。
2015年10月26日、日本経済団体連合会(経団連)が主催した第25回日韓財界会議で、韓国全国経済人連合会(全経連)の許昌秀会長が日韓スワップの再開を検討すべきであると発言しています。
翌2016年1月11日、韓国の柳一鎬経済副首相兼財政長官は、就任前に日韓スワップの再開に関心を示しましたが、就任後の会見では日本からの要請があれば反対しないと答えています。

この発言を受けて、麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣も、韓国側が必要ないといったので延長しなかったが、要請があれば(再開は)やぶさかでないと答えています。

日本は韓国の要請があれば検討するという立場ですが、韓国も日本の要請があれば締結するという自国経済よりプライドを優先する状況でした。

動きがあったのは2016年8月27日に開催された第7回日韓財務対話の席上。
韓国政府から二国間の経済協力を強化することと、双方同額の新しい通貨スワップを締結する提案があり、日本側は再開を議論することについて、即時に承諾しています。






日韓スワップ2;自国通貨スワップ

2005年5月27日、日本銀行と韓国銀行はCMIと別に円—ウォンの貨のスワップを締結しました。
上限は30億米ドル相当の円もしくはウォンで、当初期限は2007年7月ですが、期限を前に2010年7月3日まで3年間延長し、2010年に再延長。
2013年7月3日が期限になりました。

2008年12月、リーマンショックを受けて、2009年4月末までの時限措置として、200億米ドル相当の円またはウォンに増額。
2009年3月、この増額を2009年10月末まで延長。
2009年10月、この増額を2010年2月1日まで延長。
2010年1月、この増額を2010年4月末まで延長。
2010年4月30日、増額を終了し、30億ドル相当に戻る。

2011年10月19日には、この円―ウォン貨スワップの上限を2012年10月末期限で、300億米ドル相当の円またはウォンに増額。
このスワップと別に、政府間で300億ドルの時限スワップも締結しています。

これにより、2011年10月から2012年10月末まで、日本から韓国へのスワップは、銀行間スワップ300億ドル相当+時限スワップ300億ドル相当+チェンマイ・イニシアティブ(CMI)スワップ100億米ドルの計700億ドル相当となりました。

2013年6月、両国の中央銀行間による30億ドル相当の円-ウォンの通貨スワップを延長しないことで合意。

自国通貨スワップは2013年7月3日に終了し、2015年2月23日にはCMIスワップも期限を迎え、日韓スワップはなくなりました。



“”


日韓スワップ1;チェンマイ・イニシアティブ

日本と韓国の通貨スワップには、タイのチェンマイで合意されたチェンマイ・イニシアティブ(CMI、Chiang Mai Initiative)にもとづく米ドルのスワップと中央銀行間の自国通貨スワップがあります。

1997-98年のアジア通貨危機を踏まえ、2000年5月、ASEANに日中韓を加えたASEAN+3の財務相会議で、域内のある国が対外支払いに支障をきたす困難に直面したとき、他国が外貨資金の短期的な融通を行う二国間の通貨スワップ取極のネットワークの合意がなされました。

日本と韓国は、この合意に基づいて、2001年7月4日、上限20億ドルのドル・ウォン間のスワップを締結しました。日本から韓国へドルを供与する一方向のスワップです。

ほかにも、2003年までに日中韓とASEAN5か国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)の間で、2国間の通貨スワップ取極が多数締結され、アジア域内を広くカバーする通貨スワップ取引ネットワークが構築されています。

その後、2005年の5月に第8回ASEAN+3財務大臣会議(トルコ・イスタンブール)でのCMIを強化する合意があり、日本と韓国は2001年のスワップを解消して、あらたに双方向のスワップを締結しています。
日本から韓国への上限100億ドル(ドル・韓国ウォン)、韓国から日本への上限50億ドル(ドル・円)で、2015年2月23日を期限とするスワップです。





日韓の経済交流

韓国に事業投資を行なっている日本企業は、韓国・産業通商部のデータによると2016年6月現在で3022社。
ただし、このデータはあくまで投資ベースで、実際に韓国でビジネスを行なっている日系企業数を確認するデータはありません。

3000社のなかには、日本からは投資だけで実質は韓国企業というケースや、事実上は撤退した企業も含まれていると思われます。進出時には申告する義務がありますが、撤退の際に申告する義務はありません。
また、日本企業が第三国の子会社名義で申告すると、その第三国にカウントされます。
日本商工会議所のソウル支部を兼ねるソウルジャパンクラブの法人会員は約400社で、入会していない会社も多く、実質的な日系企業は1000社くらいと想定する人が多いです。

韓国の2015年の日本向け輸出額は255億7700万ドルで、中国、アメリカに次いで3番目で、韓国の対日輸入はさらに多く458億5400万ドルでGCC、中国に次いでこれも3番目。
日本からの輸出もアメリカ、中国に次いで韓国は3番目となっています。

≪au WiFiWALKER≫